- ホーム>
- 取扱い紙
-
おためし読売新聞
-
「おためし読売新聞」は読売新聞を試しに呼んでみたいという方のためのサービスです。
1 か月の間に連続 7 日間、無料でご自宅までお届けします。
読売新聞には朝夕刊をセットで発行しているセット版地域と、朝刊のみを発行している総合版地域がありいずれも 7 日間をお届けいたします。(セット版も、日曜日は朝刊のみとなります。)- 「おためし読売新聞」はこ構内のみのサービスです。
一部お届けできない地域がございます。ご了承ください。 - 申し込みはこちら
- 「おためし読売新聞」はこ構内のみのサービスです。
-
-
充実のタブロイド判オールカラー 20 ページ(毎週木曜日発行)で月額 500 円。家計にあまりご負担をかけずにご購読いただけます。読売新聞をご購読されていなくてもお申し込みいただけます。また、離れて暮らすお子さんやお孫さんに読売KODOMO新聞をお届けする読売購読サポート「よみサポ」もお申し込みいただけます。
週刊・毎週木曜日発行 1 か月 550円(税込) -
申し込みはこちら
-
-
-
中学生、高校生向けの読売中高生新聞は、全面カラーのタブロイド判 24 ページで、毎週金曜日に発行しています。
心も体も育ち盛りのティーン世代が対象で、彼らの「知りたい!」というまっすぐな思いに真剣にこたえます。
社会のことを広く深く知ることができるよう、国内外のニュースをわかりやすく解説する記事を数多く掲載します。
スポーツ、ファッションの最新事情はもちろん、英語などの学習面や将来の就職につながる知識まで、中高生に役立つ情報を満載してお届けします。週刊・毎週金曜日発行 1 か月 850円(税込) -
申し込みはこちら
-
-
-
スポーツ報知と題号はなっていますが、正式名称は「報知新聞(ほうちしんぶん)」です。
読売新聞グループのスポーツ新聞なので、読者には野球ファンが多く時に読売ジャイアンツ(巨人)の情報量は多く、掲載しているスポーツ紙です。
地方版に特に力を入れているので、その地方の野球やサッカー情報、高校野球の地方大会や大学野球なども大きく紙面を割いています。1 か月 購読料 1 か月 3,355円(税込) -
申し込みはこちら
-
-
-
日本の政治、経済、社会の動きは、読売新聞の英訳記事で広く、深く理解することができます。読売新聞の社説は毎日、対訳で英語と日本語の両方を紹介しています。海外のニュースや話題は、読売新聞記事や海外通信社記事に加え、米紙「ワシントン・ポスト」などの海外提携紙の特集記事も掲載し、情報量が豊富です。
1 か月 購読料 1 か月 3,665円(税込) -
申し込みはこちら
-